月別アーカイブ:2021年03月

あ行

HLS

HLSは株式会社ステップテクニカが提唱しているオープンネットワークです。専用ICを使用することで64台のリンクを簡単に構築できます。 HLSはマスタ・スレーブ方式で送受信をおこないます。一定周期で通信 ...

さ行

CUnet

CUnetは株式会社ステップテクニカにより開発されたオープンネットワークです。CPUを多数使用する制御システムにおいて、専用ICを使用することでデータ共有用の通信プログラムの開発工数を低減することを意 ...

か行

ControlNet

ControlNetは1997年にアメリカのRockwell Automation,Inc.により開発されたオープンネットワークです。現在ではODVAにより管理されています。DeviceNet ...

か行

CompoNet

CompoNetは2007年にODVAにより開発されたオープンネットワークです。DeviceNet™、EtherNet/IP™同様にCIPを使用したネットワークになっており ...

さ行

CC-Link IE

CC-Link IEは、2007年に、CC-Link協会によって開発されたオープンネットワークです。CC-Link IEには大規模コントローラネットワークの用途で開発されたCC-Link IE Con ...

さ行

CC-Link

CC-Linkは、1990年代に、三菱電機株式会社によって開発されたオープンネットワークです。Control &Communication Linkの略称です。三菱電機株式会社にパートナーメー ...

か行

CANopen

CANopenは通信プロトコル、デバイスプロファイルの仕様です。2004年にドイツのde-CAN in Automationから最初にリリースされました。物理層、データリンク層は、CANをベースに開発 ...

ら行

LONWORKS

LONWORKSはアメリカのECHELON CORPORATIONにより開発されたオープンネットワークです。オープンシステムとして、同社がライセンスを無償許諾しているため、多くのメーカで対応機器が開発 ...

は行

BACnet

BACnetは1987年にアメリカでおこなわれたSPC(Standard Project Committee)により方針が決められ、開発されました。その後アメリカの空調設備業界を中心にBACnetが採 ...

ま行

マンチェスター符号化方式

2021/3/28  

0,1のデータを信号の立ち上がりと立ち下がりで表現する方式です。この方式では、符号化された信号の平均値が信号の状態に依存せず常に一定になります。

© 2024 ハセオのIT百科事典