月別アーカイブ:2021年03月

あ行

AS-i

AS-iは1990年に開発された、センサやアクチュエータの省配線接続を目的として開発されたネットワークです。正式な規格名はActuator Sensor–Interfaceですが、略称であるAS-(i ...

あ行

Ethernet POWERLINK

Ethernet POWERLINKはオーストリアのB&R Industry Automation株式会社により開発されたオープンネットワークです。現在ではEPSG(Ethernet POWE ...

あ行

IO-Link

IO-LinkとはIEC61131-9で規定された、コントローラからセンサやアクチュエータと通信できるようにするためのテクノロジです。PROFIBUS/PROFINETとともにPROFIBUS &am ...

あ行

SVG(Scalable Vector Graphics)

ベクター形式の画像やイメージ,テキストなどの2次元CGをXMLで表現するための規格です。画像ファイルと異なりテキスト形式で記述するため、作成に専用のアプリケーションを必要とすることもありません。またJ ...

さ行

CRC(Cyclic Redundancy Check)

巡回冗長検査という意味で、送信データから生成多項式によって誤り検出用のデータを付加して送信します。受信側では送信側と同じ生成多項式を用いて受信データを除算し、送信されてきた誤り検出用のデータと比較する ...

あ行

SMTP-AUTH(SMTP-Authentication)

メール投稿にあたってユーザ認証の仕組みがないSMTPにユーザ認証機能を追加した方式です。使用するにはメールサーバとクライアントの双方が対応していなければなりませんが、メール送信するときに「ユーザ名とパ ...

あ行

MIMD(Multiple Instruction Multiple Data)

複数の命令で複数のデータを扱う方式で、複数のプロセッサを搭載した並列コンピュータ環境が該当する。OSやコンパイラがMIMDに対応している必要がある。

あ行

MISD(Multiple Instruction Single Data)

複数の命令で単一のデータを扱う方式。理論上は存在するが実装例はない。

さ行

SIMD(Single Instruction Multiple Data)

単一の命令で複数のデータを処理できる方式。pentiumプロセッサで採用されている。

あ行

SISD(Single Instruction Single Data)

単一の命令で単一のデータを処理する最もシンプルな方式

© 2024 ハセオのIT百科事典