月別アーカイブ:2021年04月

は行

フォールトマスキング

2021/4/17  

障害発生時にその障害を内部に留め、外部向けの機能やサービスに影響を与えないように制御する考え方です。

は行

フェールソフト

2021/4/17  

システムに障害が発生した時に、多少の性能の低下を許容し、システム全体の運転継続に必要な機能を維持させようとする考え方。

は行

フォールトアボイダンス

2021/4/17  

システムを構成する機器に信頼性(稼働率)の高いものを使用することで、故障そのものを排除しようとする設計手法。

は行

ペアプログラミング

2021/4/17  

二人一組で実装を行い、一人が実際のコードをコンピュータに打ち込み、もう一人はそれをチェックしながら補佐するという役割を随時交代しながら開発作業を進める手法。

は行

パスアラウンド

2021/4/17  

電子メールなどを使って、対象の成果物を複数のレビュアに配布・回覧し、フィードバックを求めるレビュー技法。

あ行

ウォークスルー

2021/4/17  

開発者が主体となりエラーの早期発見を目的としてプログラムのステップごとにシミュレーションを行いながら確認をしていくレビュー技法。

あ行

インスペクション(Inspection)

2021/4/17  

事前に役割を決められた参加者が責任のある第三者(モデレータ)の下で成果物を確認する、最も公式なレビュー技法です。通常3人から6人が参加して実施します。他のレビュー法との違いは、参加者の役割が明確になっ ...

さ行

CRM(Customer Relationship Management)

2021/4/17  

顧客関係管理手法の一つです。顧客満足度を向上させるために、顧客との関係を構築することに力点を置く経営手法で、新規顧客を獲得するより、既存顧客の維持に力を入れる方が有効な戦略であるというのが、CRMの考 ...

は行

プルーフリスト

2021/4/17  

入力データを加工せずにそのままプリントアウトしたもので、このプルーフリストと受注伝票を照合することで、入力データの完全性および一意性が確認できます。監査においてはこの照合が確実に実施されているかを確認 ...

な行

NAPT(Network Address Port Translation)

2021/4/17  

プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスの相互変換するNATの考え方にポート番号を組み合わせた技術です。 NAPTが有効になっている場合、利用者PCがインターネットにアクセスしようとすると、N ...

© 2024 ハセオのIT百科事典