た行

た行

デフォルトゲ ートウェイ

2020/12/31  

パソコンに設定するもので、所属するネットワークの外のコンピュータヘアクセスする際に使用する「出入り口」の代表となるコンピュータやルータなどの機器。

た行

デファクトスタンダード

2020/12/31  

国際機関や標準化団体による公的な標準ではなく、市場の実勢によって事実上の標準とみなされるようになった「業界標準」の規格-製品のこと。「de facto」とはラテン語で「事実上の」の意。

た行

デバッグ

2020/12/31  

プログラムの誤り(「パグ」と呼ばれる)を探し、取り除くこと。プログラムは人間が作成するため、どうしても誤りが混入してしまう。このため、デパッグはプログラム開発過程において非常に重要な意味を持つ。パグを ...

た行

デバイスネット

2020/12/31  

DeviceNetはアメリカのAI len-Bradley社が開発し、1994年に仕様を一般に公開しました。その後、1995年、 DeviceNetの普及団体として、 ODVA (Open Devic ...

た行

ディップスイッチ

2020/12/31  

電子機器の設定用スイッチの様式の一つ。ペン先ほどの小さなスイッチのオンオフを切り替えて、 機器の動作を制御することができる。スイッチの形状として、スイッチを左右にスライドさせるスライディング形、スイッ ...

た行

ディレーティング

2020/12/31  

電子品の放障率を少なくする目的で、 電子部品の定格よりも低いストレス(電圧、 温度など)で意図的に使用すること

た行

抵抗器

2020/12/31  

電気の流れを邪魔する働きをするもののこと。

た行

データロガー

2020/12/31  

データロガーとは、 小型の記録計のことです。 データロガーは、 多様なセンサーが出力するデータ (温度、温度、 照度、 振動、電圧や電泳等) を取り込んで、 任意の時間ごとにデータを表示、 記録 (蓄 ...

た行

データメモリ(レジスタ)

2020/12/31  

数値を扱うためのPLCデバイスの種類。 キーエンスではデータメモリ (DM) と呼び、 三菱ではデータレジスタ (D) と呼ぶ。

た行

データビット

2020/12/31  

データビットは任意にビット数を設定できます。 通信を行う機器間で予め規定しておきます。ほとんどの場合、7ピットまたは8ピットです。

© 2024 ハセオのIT百科事典